【日時】
2018年5月12日(土) 13:00 〜 (開場12:30)
【入場券】
当日3,500円
※当日券は会場受付にて12:30より若干数販売致します。枚数に限りがございますのでご了承ください。
【場所】
東京都中野区野方5-3-1
西武新宿線野方駅南口より徒歩3分
琉球古典音楽斉唱 かぎやで風節 ・世栄節 ・ 揚作田節
祝儀舞踊 「若衆こてい節」
組踊「執心鐘入」抜粋(宿の場)より独唱・干瀬節
古典舞踊曲斉唱 若衆揚口説
古典音楽独唱 伊野波節
組踊 「萬歳敵討」抜粋 (道行の場)
琉球古典音楽独唱 比較演奏 「仲風節」
創作舞踊 「うむい」
組踊 「執心鐘入」抜粋 (鬼女の場)
創作舞踊 「いちゅび小」
與那覇徹
琉球音楽全友會 與那覇徹練場・岡村祐介練場
竹田祐規(琉球古典音楽安冨祖流絃聲会 師範)
久保田諒(琉球古典音楽野村流音楽協会 教師)
箏 寺本さやか(琉球筝曲保存会 教師)
箏 仲宗根美花(琉球筝曲保存会)
笛 屋宜公 (琉球古典音楽安冨祖流絃聲会 師範)
笛 木村智果 (琉球古典音楽安冨祖流絃聲会 教師)
胡弓 下村祐世 (琉球古典音楽野村流伝統音楽協会 教師)
太鼓 大嶋章 (光史流太鼓保存会 教師)
琉球舞踊 真踊流 佳瑞の会 会主 瑞慶山和子
柳井玲子・宮里咲妃
琉球舞踊 安座間本流 師範 大湾三瑠
琉球舞踊 宮城流 師範 宮城茂雄
前売りチケットは完売致しました。当日券をわずかですが、当日会場受付にて12:30より販売開始致します。
みなさまのご来場、心よりお待ちしております。